こんにちはでんです。
例によって、今日も回転寿司行ってきました。夜中の高血糖の原因は
「いつもだいたい12単位で、不足するから15単位で打つか」
でインスリンを打ったからです(笑)寝る直前21時ごろまではリブレの測定値で140付近で安定していたのでうまくいっていました。今回はたまたま変な時間に目覚めて気づいたので追加打ちしました。。。
いつもカーボカウントが困ります。回転寿司はほかの飲食店とは違って、メニューを1つ決めて食べるのではなく、無限おかわりみたいなシステムというイメージです。
カーボカウント簡単に説明すると、食べる食事に対して摂取すべきインスリン量を決めるために、炭水化物量を計算する作業のことです。
例えば、うどんだったら1杯で60~70gの炭水化物なので私の場合は6~7単位打つ必要があります。(詳細な計算は割愛します)この計算は一型糖尿病を発症した時に、主治医の先生と相談して決めています。また、1~2ヶ月に一度の定期通院で血糖のコントロール状況を確認して、調整もしてくようです。
私の場合は、これまで超即効型でノボラピッド(1単位刻み)、ヒューマログ(0.5単位刻み)、(この二つの違いは最小単位のみ)持効型でランタスXRを使いました。
ヒューマログについては、インスリンを持ち歩く手間を考えてやめました。
前回の定期通院で「Ha1c」が少し上がっているのは夜中の高血糖の頻度が増えた可能性が高い言われました。しっかりコントロールできるように頑張ります!!